日時:2004年10月12日(火) 午後7時 開塾
場所:銀座久のや 四階茶室
松岡先生近影
講師:松岡 調
1922年 中国満州 安東市に生まれる
1938年 中国北京に移住
1940年 帰国後、京都にて美学美術史専攻。
西陣にて於いて古代織物研究の為、川島織物を経て龍村入社。
祖庸調の古代制度より調(タナスエノミツキ)を採りて号とす。
1963年 本山妙心寺塔頭大法院先住亡後跡を継承。住職となる。
寸松庵佐久間将監の生活美学を慕い、顕彰会発起。
現在 隠居後、遠州流の流れを汲む茶道の普及活動をしながら、
着物の取り合わせや表具のデザインなどに取り組む